Brenda Watkins 1 / 3 1990-92年にアメリカで発行されていた No Matter What という fanzine の staff だった人。 Badfinger official ということで、Kathie や Joey から情報提供もされていた。 No Matter What という誌名は Brenda の提案だったらしい。 http://badfingerlinks.bravepages.com/blodwen.html
1995/06/15 CD 7. Sweet Josephine 2000年頃まで Head First into Lion_Mouth's Badfinger Page というのをやっていた時 Lye Berries のCDジャケットをネットで探していたら、運良くジャケット制作した会社のサンプルとして掲示されていた上の画像を発見。これが正式のジャケットなのかわからない。CD自体は見つからなかったしメンバーなどの情報もなし。 Badfinger cover のページにこの画像を載せていたら、だいぶ経ってから The Lye Berries のメンバーだったという人からメールが来て、その数日後、HDがクラッシュ。 名前もメールの内容も忘れてしまったけど、たぶん Kent Gray さんだったんだろうと思う。
The Lye Berries - Psychedelic Slumber Party (1995)
Zinc Orbie: New Wave / Pop Rock Band from 1980 to 1986 Frank Mattox, Rex Gray, Kent Gray, Clifford Dibble
Zinc Orbie - Hanging On A Line (1986)
The Lye Berries が なぜ Pete の未発表曲を録音できたのかというと、Dan Matovina の Without You: The Tragic Story Of Badfinger の成り立ちに関わってくる。 Dan が Badfinger の記事を書き始めたのは1977年で、最初は Hoopla というFanzineだった。その後 Trouser Press誌にも書き、その時点ではそれらを基に 将来本にまとめる というようなことは考えていなかった。 そして1990年の初め頃、 Kent Gray という男から電話があった。
「あなたの書いた記事を読みました。実は私、バッドフィンガーの本を書こうと思っているのですが、できれば資料提供などの協力をお願いしたいのです」 彼はその前年11月に Goldmine誌に The Strange Story of Badfinger by Kent Gray という記事を発表していた。 ちょうど本職(レコーディング・エンジニア)のプロジェクトの合間で時間もあったので、Dan は Kent を手伝うことにした。しかししばらくして、二人の立場が入れ替わり、執筆は Dan が引き継ぎ、 Kent はインタビューやその文字化を手伝ったり、さまざまなアイディアを出して Dan にとって大きな助力になった。 その過程で Pete の未発表テープの一曲を気に入った Kent が、 Dan に自分のバンドでその曲をレコーディングしたいと申し出たのだった。 それが The Lye Berries の Sweet Josephine だった。